ホーム選挙政治活動駅前セット これさえあれば朝活ができる?!

政治活動駅前セット これさえあれば朝活ができる?!

来年の4月には統一地方選挙が予定されており、武蔵野市議会議員選挙も行われる。

政治活動と選挙運動は明確に違うのだが、選挙までに行う政治活動も投票結果には大きく影響をするので、この時期から活動を始める人も少なくない。私は年間を通してできるだけ朝の駅頭にはいるようにしているが、来年の選挙を視野に入れた方を見かける機会が増えてきた。

政治活動のやり方は人それぞれ自由で良いと思うが、時々聞かれるのであると良いものなどを紹介する。

  • ビラ
  • のぼり旗・ポール・スタンド
  • トラメガ・マイク

ビラは受け取ってくれた人に対しては自分が何者なのか、何を考えているのか、そんなことを伝えることができる。ただし全ての人が受け取ってくれるものでもない。
私はAdobe Illustratorでデータを自作してプリントパックで印刷(業者ポスティングを依頼する場合は業者にデータ入稿)をしている。Wordのデータでも入稿はできるので使いやすいソフトで作ろう。私はタロウ通信というタイトルで市政報告を毎月発行しているが、デザインセンスが致命的にないことや文章能力も低めなので発行にあたり毎月苦労している。DTPデザインができる方はぜひご支援をお願いします。

個人的にはのぼり旗は最も必須アイテムだと思っている。のぼり旗はいわゆる2連のぼり、3連のぼりと呼ばれ演説会の告知、弁士の紹介という体裁で作られ、名前と顔を覚えてもらうためのアイテムだ。実際にビラを受け取らずにスルーされる通行人の方ものぼり旗に目線を送る方は少なくないように感じる。政治活動に使うのぼり旗は1/3要件など面積配分や細かいルールがあるので、自分でデータを作る場合には注意が必要だ。私は大阪にあるアカシクリエートさんにお願いをしている。

2連のぼり

のぼり旗が用意できたとして、掲示するためにはポールやスタンドが必要になる。これはアマゾンなどで「のぼり旗 ポール」や「のぼり旗 スタンド」などと検索すればいくらでも出てくるので手頃なものを選べば良い。

私はポールやスタンドを自転車などで持ち運ぶことが多いので、楽楽ポールというかなり短く縮められるポールを使っている。一般的なポールに比べると値段は高いがおすすめできる。

同様にスタンドもコンパクトに折りたためるものを使用している。以前はアマゾンやモノタロウで3000〜4000円で買うことができたのだが、現在では製造されていないらしく購入することができない。ヤフオクなどで見かけたら迷わずポチろう。

折りたたみ式の鉄脚

私の場合はのぼり旗を立ててのビラ撒きが基本スタイルなので、これまでに紹介したアイテムで普段の活動は十分にできる。普段の活動はそれでも良いが、最終兵器としてはやはりトラメガとハンドマイクがあった方が良い。UNI-PEXの四角いタイプは防滴仕様で多少の雨などは気にせず使えるのがポイント。トラメガに有線マイクが付いているのだが、コードはそれほど長くなくビロビロになってしまうので出費が痛いがワイヤレスマイクも購入しよう。

あくまでこれは私基準なので、別に駅頭で活動しなくてはならないということはない。実際にほとんど駅で見かけずとも当選する方はいる。それぞれのスタイルがあると思うので一つの参考になればと思う。

それでは来年の統一地方選挙で戦うことになる皆さま、お手柔らかにお願いします。

RELATED ARTICLES